TRPGとは
TRPGとは、「Table talk Role-Playing Game」の略です。
プレイヤーがキャラクターになりきって会話をしてゲームを進行させることと、行動の処理にサイコロを使うことが特徴です。
本来は卓上で顔を合わせてプレイするゲームですが、ボイスチャット等を使用することで、ネット上の人と一緒にプレイすることもできます。
参加者の役割
TRPGは1人でできるゲームではありません。
世界を作って管理する「ゲームマスター」と呼ばれる役職が1人と、その他はキャラクターになりきる「プレイヤー」の役職に分かれます。
システムとは
TRPGの世界観は様々なものがあり、その世界観のことを「システム」と呼びます。
『剣と魔法が主役のファンタジー』
『怪異や異形と対峙するホラー』など…
なかにはプレイヤー同士が争うシステムも存在します。
TRPGのゲームルールを記載した本を「ルールブック」と呼びます。
システムごとに販売されており、そのシステムでTRPGをプレイしたいのであれば、原則としてルールブックを所持していなければなりません。
本屋で買うほか、通販で取り寄せたり、電子書籍化されている物もあります。